
伴走支援
パソコンを活用したデジタル化は
気になっているものの、
知識や人手が足りず
手を付けられていない、
という中小企業の皆さんを
デジタルはじめる応援隊が支援します!
専門アドバイザーが訪問し、
皆さんの視点に立った
丁寧なサポートを行います。
伴走支援の流れ
1
ホームページからお申込み
まずは本サイトのお問合せフォームよりお申込みください。
折り返し、事務局より面談日程などをご連絡いたします。なお、お申込みにあたっての費用はかかりません。
折り返し、事務局より面談日程などをご連絡いたします。なお、お申込みにあたっての費用はかかりません。
2
事務局、アドバイザーによる
初期診断
初期診断
お問合せ内容をもとにデジタル化に関する現状、ご要望、想定予算、
想定している補助金、導入までの期間などをヒアリングします。
想定している補助金、導入までの期間などをヒアリングします。
3
アドバイザーと一緒に
課題を洗い出し、
デジタル化の方針を決定
課題を洗い出し、
デジタル化の方針を決定
初期診断をもとに、貴社が抱える課題の洗い出しを行い、
どのようにデジタルで解決していくか、アドバイザーが貴社と一緒に方針を検討します。
どのようにデジタルで解決していくか、アドバイザーが貴社と一緒に方針を検討します。
4
ソフトウェアや専門業者の選定・
導入サポート
導入サポート
貴社に最適なソフトや専門業者の選定・導入をアドバイザーがサポートします。
5
導入後のアドバイス
ITツールやベンダーの導入後、適切に運用されているかアドバイスを行います。
さらにDX導入を希望の方にはDX応援隊の伴走支援をご案内します。
さらにDX導入を希望の方にはDX応援隊の伴走支援をご案内します。
デジタルはじめる応援隊では、
3回の面談で
デジタル化を支援します。
専門アドバイザーが
親切丁寧にご対応します!
まずはお気軽に
ご相談ください。